御朱印帳 沙彩型

  1. HOME
  2. 沙彩型 四角くない御朱印帳

沙彩型 四角くない御朱印帳

saayagata_image02

“あきらめない五年間”が生んだ「四角くない御朱印帳」

二冊目以降を、楽しめる人は“遊びごごろのあるひと”

定番に満たされたら、次は、かたちと色を楽しんで。

これからの御朱印帳は四角形に限らず。

縁起物のかたち。
じゃばらの和紙。

箱に入れたままなら、オブジェや、絵画のようにインテリアとしても楽しめます。

どの世代にも親しまれる、可愛さ。

御朱印帳 沙彩型

●青富士
美しい青色の富士山は、静けさと力強さの象徴

●赤富士
朝日を受けて赤く輝く、美しい赤富士の姿

●だるま
御利益をもたらす達磨。商売繁盛や開運出世を願う方に

●ひょうたん
無病息災や商売繁盛の縁起物

御朱印帳 沙彩型が生まれるまで

四角形以外の御朱印帳は「作るのは無理!」とずっと諦められていました。

でも…
「新たな魅力を生み出したい!」

工房沙彩の女性職人たちが、五年間、あたためてきた想い。

ついに、皆様のもとへ。

業界初(!?)の、四角くない御朱印帳。

二冊目にも、初めての方にも、贈り物にも最適。

【限定三十冊】

saayagata_image03